パソコン、スマホ、コンビニで!便利なFAXの送り方、使い方

パソコンを使ってネットで送信や受信できるFAXサービスや、便利なFAXの使い方をご紹介いたします。

自営業ですがFAXがなかったら仕事になりません

自営業ですが、その仕事の一部を京都の本社からFAXを通じて受注し、納品も全てFAXで行っています。

仕事の内容は私の地元の市役所や法務局へ行って、FAXで受け取った依頼内容によって調査や公的書類などを取得して、それらを指定の番号へFAXします。

現物が求められたときは配達記録郵便で送ることもありますが、9割以上はFAXをすることで仕事は完了します。

FAXの利用頻度は、受信が月40回程度、送信が150回程度

受け取るFAX回数は、月に40回程度です。

枚数では100枚くらいです。

一方送るFAX回数は100から150回程度です。

枚数は幅があり150枚くらいの月もあれば300枚くらいの月もあります。

事務所のFAXは電話機との複合機です。

別々の回線にしたいのですが、予算の都合で電話と一緒に利用しています。

FAXの送受信の枚数が多いと時間がかかってしまいます。

送信速度が遅いので多量に送るとFAXで30分程度回線を使ってしまい、電話をした方は話し中ということになり迷惑をかけることがあります。

電話が通じないという理由で携帯に電話が入ることがあります。

FAXの月々の料金。

インク代と電気代は他の仕事と一緒に使っていますので分別管理できていません。

インク代は別の仕事で大量に使いますのでFAX分は少ないと思っています。

FAXの送信料は受信する相手方が持つことになっています。

1枚10円を毎月まとめてもらうようになっています。

FAXの送料のコストはかかりません。

事務所のFAXは、常にブラザーの複合機を買い替えて使っています。

常にブラザーの複合機を買い替えて使っています。

ファンではないですが、機能的に優れているしまた使用者に親切な仕組みや設計がなされているので満足しています。

改善したい点は特にありません。

京都の会社がメールでFAXの送信・受信が出来るサービスを取り入れたら、すぐに乗り換えたいと思います。

大量送受信時にメールの処理機能を十分発揮してくれると思います。

ファックス利用経験談

コンビでFAXを送信・受信する

ファックスのいろいろ

便利なファックスサービス

FAXサーバー用ソフト

▲上に戻る